背景

背景

2015/07/24

本日イベントに参加します!

おはようございます、本日イベントに参加します!

昨夜紹介したコラムを執筆された鷹野様が代表の新興事業創出機構(JEBDA)さん主催のイベント、【JEBDA東北起業家ワークショップ(第1回)福島から日本の子どもたちを元気にする!ペップキッズこおりやまの取り組み】に菅家・工藤が出席します。
https://www.facebook.com/events/672893819522121/


「ペップキッズこおりやま」での取り組みや、PEP Kids Schoolの狙い等を紹介します。

先週のキックオフイベント以降、「PEP Kids Schoolの社会的意義」や「法人にとっての位置づけ」を改めて議論しました。
本日のイベントでは、従来以上にシャープにこれらについてお話いたします!


どなたでもご参加いただけるイベントです。
ご参加希望の方は、この投稿へのコメントやFBページへのメッセージをお願いいたします!

***********
■日時:7月24日(金)19:00~21:00(開場18:45)
■場所:コクヨエコライブスタジオ
 東京都港区港南1丁目8番35号
 コクヨ株式会社 品川ショールーム 5階
 http://www.kokuyo.co.jp/com/showroom/tokyo-sr/access/
■主催:一般社団法人新興事業創出機構/チャレンジスター・サポーターズ(チャレ☆さぽ)
■協力:非営利特定活動法人郡山ペップ子育てネットワーク
■定員:30名
■参加費:
 (関係者)500円
  ※JEBDA関係者およびチャレ☆さぽ会員等
 (一般)1000円
  ※収入は全額講師の謝金に充当させて頂きます。

次第:
 1)ペップキッズこおりやまのご紹介と郡山ペップ子育てネットワークの取り組み
 2)子育て講座オンラインプラットフォーム「PEP Kids School」について
 3)ゲストとのダイアログ
 4)主催者からのお知らせ
 ※内容は変更になる場合ががあります。
***********


===========
「遊びの不足による子どもたちの体力・運動能力の低下は、福島だけではなく日本全国の子どもたちに関わる問題です。
震災・原発事故後、遊び環境が制限された福島ほど、遊びのかけがえのなさを痛感した地域はありません。
ここ福島から、遊びの大切さを全国へ発信し、子どもの成長を引き出す、楽しい遊びを日本中の子どもたちにインターネットを通じて届けたい!」
http://www.challengestar.jp/project/s/project_id/34


※このブログは、PEP Kids School公式フェイスブックページのアーカイブとして使用しています。
 最新の情報はPEP Kids School公式フェイスブックページをご確認ください。



0 件のコメント:

コメントを投稿